2012.04.15
今日のレッスン:平成24年4月15日(日)
今日は、発表会後はじめての日曜日のレッスン
!!!!!
11人の出席でした!
大人は、まこちゃん、柏モチ子ちゃん、私の3人だけ
。ほかは中学生
4人、小学生
4人でした。来月あたりからブログネームを載せていきたいな〜〜〜って思ってます。
さて、こちらは、腕の使い方をチェック
している様子。
ア・ラ・スゴンドは、水が、腕の内側を通って中指からしたたり落ちるように・・・ってのが難しい
脚ばかり意識していると、ドンドン、腕の内側が上を向いていくのが自分でも分かります・・・

おなじようにアン・オーもやってみます。背中
が大事です。腕や脚の動きをちゃんと連結させて、全身バランスよく動けるようになったらもっとバレエが楽しくなるだろうな〜

バーレッスンの後のストレッチは入念に!ココ大事です。

センターは、最初は6人、5人のグループで。

次は、3人、4人、4人のグループで。


そして、次は、2人、3人、3人、3人のグループに分かれます。
ココで問題が
!
まずは、大人3人がスタート
次は、中2の3人がスタート!
さて、残ったのは中1と小学生の5人。2人と3人に分かれないといけません。自主的にグループを組まないといけないので、何やら話し合っています。

あ、もう前のグループが終わっちゃいそう
!早く決めなきゃ

ちゃん、次のグループで行こっ!

ちゃんも、一緒のグループで行こうよ!

早く早くっっっ

・・・って言っている間に、2人でスタートしました。
ピンクリボン
のコンビでバッチリでした。


さて、レッスンが終わると、みんなでお掃除です。
今日は暑かったのでバーが汗でベタベタになってたかも!?

ところで、スタジオクララの目の前を流れている地蔵川沿いには、大きな桜があるのですすが、タイミングが合わず、今まで満開の桜を見た事がない気がします・・・・
今年も、ちょっと遅かったです・・・・

さてさて、お迎えの車が来たので、今日はこれにてGood Bye!
お迎えを待っている2人にご挨拶


11人の出席でした!
大人は、まこちゃん、柏モチ子ちゃん、私の3人だけ



さて、こちらは、腕の使い方をチェック

ア・ラ・スゴンドは、水が、腕の内側を通って中指からしたたり落ちるように・・・ってのが難しい

脚ばかり意識していると、ドンドン、腕の内側が上を向いていくのが自分でも分かります・・・

おなじようにアン・オーもやってみます。背中



バーレッスンの後のストレッチは入念に!ココ大事です。

センターは、最初は6人、5人のグループで。

次は、3人、4人、4人のグループで。


そして、次は、2人、3人、3人、3人のグループに分かれます。
ココで問題が






あ、もう前のグループが終わっちゃいそう







早く早くっっっ

・・・って言っている間に、2人でスタートしました。
ピンクリボン



さて、レッスンが終わると、みんなでお掃除です。
今日は暑かったのでバーが汗でベタベタになってたかも!?

ところで、スタジオクララの目の前を流れている地蔵川沿いには、大きな桜があるのですすが、タイミングが合わず、今まで満開の桜を見た事がない気がします・・・・
今年も、ちょっと遅かったです・・・・

さてさて、お迎えの車が来たので、今日はこれにてGood Bye!
お迎えを待っている2人にご挨拶


スポンサーサイト
