2013.08.07
今日のレッスン:平成25年8月7日(水)
水曜日は今日から8月のレッスンが始まりました♪
発表会も終わり、ルルヴェやクペなど、基本から丁寧に学び直しデス。

ちなみにこちらは、クララ先生がデヴェロッペの説明をしているところ。
今日は、バナナ足になりにくいように、まず、スュル・ル・ク・ド・ピケにしてキャッチしてからデヴェロッペしました!

さて、センターです。今日は大人とジュニアの混合チームでした♪

こちらは、クララ先生がウオーキングの注意事項を説明しているトコロ。「泥棒のように、抜き足・差し足にならないように
」

ハイ! こちらのチームはキレイに歩いていました

さて、クララ先生が何をしているかというと・・・
「シェネはちゃ〜〜〜んと目線を決めて!!!」と目指す位置を示しているトコロ。

私もシェネは(も?)苦手
でも、このコたちは、すぐに上手になりそうです。

今日は難しいのがさらに続きます!!!
なんで、こんなに笑顔かというと・・・・

はじめての「バロテ」に挑戦!!!!! です。
・・・でも、なかなか上手くいきません

まこちゃんが何度も見本を見せてくれました。
まず空中でカエルさん足にしてから・・・

片足を前に伸ばします。
・・・3人とも、目が点???

何度も何度も練習して、最後にみんなで音楽に合わせて振り合わせをしました!

本番です。まこちゃん先生に合わせて、よく頑張ってました〜〜〜
(この写真はジュテ・ソテしてるところですが・・・)

ハイ、本日は暑い中お疲れさまでした〜〜〜
今日はじめて一緒にレッスンした、小5のニコちゃんとシュシュです♪
シュシュの妹のパジャマも一緒にパチリ
です。

最後になりましたが、今日は、まこちゃん、クロワゼ、ゆぴちん、サクランボちゃん、ニコちゃん、シュシュ、benihoppeの7人でレッスンをしました。
本日は、以上です!
発表会も終わり、ルルヴェやクペなど、基本から丁寧に学び直しデス。

ちなみにこちらは、クララ先生がデヴェロッペの説明をしているところ。
今日は、バナナ足になりにくいように、まず、スュル・ル・ク・ド・ピケにしてキャッチしてからデヴェロッペしました!

さて、センターです。今日は大人とジュニアの混合チームでした♪

こちらは、クララ先生がウオーキングの注意事項を説明しているトコロ。「泥棒のように、抜き足・差し足にならないように


ハイ! こちらのチームはキレイに歩いていました


さて、クララ先生が何をしているかというと・・・
「シェネはちゃ〜〜〜んと目線を決めて!!!」と目指す位置を示しているトコロ。

私もシェネは(も?)苦手

でも、このコたちは、すぐに上手になりそうです。

今日は難しいのがさらに続きます!!!
なんで、こんなに笑顔かというと・・・・

はじめての「バロテ」に挑戦!!!!! です。
・・・でも、なかなか上手くいきません


まこちゃんが何度も見本を見せてくれました。
まず空中でカエルさん足にしてから・・・

片足を前に伸ばします。
・・・3人とも、目が点???

何度も何度も練習して、最後にみんなで音楽に合わせて振り合わせをしました!

本番です。まこちゃん先生に合わせて、よく頑張ってました〜〜〜

(この写真はジュテ・ソテしてるところですが・・・)

ハイ、本日は暑い中お疲れさまでした〜〜〜
今日はじめて一緒にレッスンした、小5のニコちゃんとシュシュです♪
シュシュの妹のパジャマも一緒にパチリ


最後になりましたが、今日は、まこちゃん、クロワゼ、ゆぴちん、サクランボちゃん、ニコちゃん、シュシュ、benihoppeの7人でレッスンをしました。
本日は、以上です!
スポンサーサイト
