2014.12.10
今日のレッスン:平成26年12月10日(水)
12月3日(水)のブログが消えてしまい悲しみの中にいるbenihoppeです。なので、今日のブログはちょっと暗めかも・・・です。
さて、今日の出席者は8人。
今日もバーではキホン中心。
真面目に取り組みました!
まずは、手・腕。
「脇と背中を意識して!」
「自分で十字架を意識して!!」
「トータルにバランスとって!!!」とクララ先生。
.jpg)
足も十字架を意識して!
まず5番ポジションから、
.jpg)
前、
.jpg)
うしろ。
.jpg)
アロンジェは、「肩を後ろに!」
.jpg)
そして、こちらは先週に引き続きスタンディングに重要なポイント、
「カカトとアキレス腱を真っすぐに!」です。
実は先週は意味がよく分からなかったのですが・・・
.jpg)
ここです。
右足のカカトとアキレス腱がちょこっと曲がっているのが分かりますか?
.jpg)
なので、カカトをくっっっと前に出して真っすぐにすることが大事とのこと。
.jpg)
6番ポジションにするともう少し分かりやすくなるでしょうか。
.jpg)
頑張ってカカトとアキレス腱を真っすぐにしています。
いつもより前重心になってタイヘンそうです。
.jpg)
せっかくなので匿名でみんなのカカトを載っけます。
各自でチェックしてみてください♪
自分の足が分かるでしょうか・・・??
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
さてさて、クララ先生が本当にチェックしたかったのはコチラ。
カンブレからのーーー
.jpg)
ウエストの角度を変えずに・・・
.jpg)
アラベスク。
.jpg)
前も、
.jpg)
角度を変えず・・・
.jpg)
ドゥヴァン。
.jpg)
さて、センターです。
.jpg)
以下の2枚は、各自で振りを確認しているときの写真。
.jpg)
本番ではなく気楽に跳んでいるのですが、2人が近くで並ぶと迫力があって美しい!!!
.jpg)
元気な写真をもって本日はおしまいです!
お疲れさまでしたーーーー
さて、今日の出席者は8人。
今日もバーではキホン中心。
真面目に取り組みました!
まずは、手・腕。
「脇と背中を意識して!」
「自分で十字架を意識して!!」
「トータルにバランスとって!!!」とクララ先生。
.jpg)
足も十字架を意識して!
まず5番ポジションから、
.jpg)
前、
.jpg)
うしろ。
.jpg)
アロンジェは、「肩を後ろに!」
.jpg)
そして、こちらは先週に引き続きスタンディングに重要なポイント、
「カカトとアキレス腱を真っすぐに!」です。
実は先週は意味がよく分からなかったのですが・・・
.jpg)
ここです。
右足のカカトとアキレス腱がちょこっと曲がっているのが分かりますか?
.jpg)
なので、カカトをくっっっと前に出して真っすぐにすることが大事とのこと。
.jpg)
6番ポジションにするともう少し分かりやすくなるでしょうか。
.jpg)
頑張ってカカトとアキレス腱を真っすぐにしています。
いつもより前重心になってタイヘンそうです。
.jpg)
せっかくなので匿名でみんなのカカトを載っけます。
各自でチェックしてみてください♪
自分の足が分かるでしょうか・・・??
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
さてさて、クララ先生が本当にチェックしたかったのはコチラ。
カンブレからのーーー
.jpg)
ウエストの角度を変えずに・・・
.jpg)
アラベスク。
.jpg)
前も、
.jpg)
角度を変えず・・・
.jpg)
ドゥヴァン。
.jpg)
さて、センターです。
.jpg)
以下の2枚は、各自で振りを確認しているときの写真。
.jpg)
本番ではなく気楽に跳んでいるのですが、2人が近くで並ぶと迫力があって美しい!!!
.jpg)
元気な写真をもって本日はおしまいです!
お疲れさまでしたーーーー

スポンサーサイト
